Italy & British Cars

#63 GRT Grasser Racing Team

・チーム名:GRTグレッサーレーシングチーム
・マシン:ランボルギーニ・ウラカンGT3
・レギュラードライバー:Wolf_Aono/Syunsuke9873
・サブドライバー:yamado_racing38(Rd1)
・リバリー製作者:moosan46
・リバリーリンク:こちら
リアルの2017年エンデュランスカップチャンピオンマシン・63号車を使用するのは、TAアタッカーのウルフ。
しかし就活に最長1年掛かるとのことで、前半戦…というより全てシュンスケがドライブする可能性が高い。
両者とも一級品の速さを持っているが、扱いが難しいとされておりGTSportでの再現レース未勝利のウラカンでどんなシーズンを送るか注目。
#72 SMP Racing

・チーム名:SMPレーシング
・マシン:フェラーリ458イタリアGT3
・レギュラードライバー:xRnC9Fx_Rk9
・サブドライバー:???
・リバリー製作者:kou9178
・リバリーリンク:こちら
当初はイメージからGRTウラカンで参加予定がバーウェルのウラカンに変わり、更に主催の「リアルブランパンで活躍したクルマがLCブランパンにいないと萎える」という理由で、2018BES開幕モンツァでPPを獲得したSMPレーシングのフェラーリに急遽変更されてしまったヘブン。
車両への熟練度が不安要素か。
卍部屋を管理する飼育員。湾岸ミッドナイトも得意。
#76 R-Motorsport

・チーム名:Rモータースポーツ
・マシン:アストンマーチンV12ヴァンテージGT3
・レギュラードライバー:G_Drive_Racing
・サブドライバー:Hakurei_Reimu14(Rd1)
・リバリー製作者:kumakura0314
・リバリーリンク:こちら
旧式のヴァンテージながらリアルブランパンで上位争いに加わる76号車が登場。ドライバーはクラ。
アストンのイメージは薄いが、WoF WECではアストンを使い好バトルを演じていた。
4号車のコンバースとは大学が同じで、88号車の東郷の弟である。身内ばっかり。